ABOUT

都内でヴァイオリンを教えている柏木真樹のweb siteです。柏木真樹については、詳細音楽プロフィール、レッスン情報、著作一覧をご参照ください。

このサイトでは、音楽理論講座やコンサートのお知らせ、ヴァイオリンの奏法や体の使い方などの解説や音楽日記(ブログ)を載せています。

目次

Profile

柏木真樹  Kashiwaghi Maki

3歳からピアノ、9歳からヴァイオリンを学ぶ。東京大学在学中に、ワールドジュネスオーケストラに参加した後ヴァイオリニストを目指すが、腱鞘炎のため断念。以後15年間、学習支援活動をするかたわらアマチュアオーケストラのコンサートマスターやトレーナーを歴任し、アシスタントとしてレッスンを開始した。その後、身体の使い方を研究し、ヴァイオリンの指導者として独立。レッスンを主にしながら、室内楽やレクチャーコンサートなども行い、アマチュアオーケストラの指導者としても活動。

そのユニークな教授法には、特に大人の学習者や指導者にファンが多く、ストリング誌、サラサーテ誌の連載を10年以上続けている。著書の「ヴァイオリンを弾くための身体の作り方・使い方」(せきれい社)は2016年に重版。

また、2015年以来、クレモナで多くの製作者と交流をもち、2016年9月、2017年9月にクレモナでワークショップとコンサートを開催し現地で大きな反響を呼んだ。

詳細プロフィールはこちら

lesson

現在、豊島区のレッスンスタジオと名古屋と大阪でレッスンを行なっています。曜日と時間によりますが若干名余裕があります。特に、体を痛めた硬や不安をお持ちの方は、ご相談ください。詳しくはこちらから

Books

柏木真樹の音楽関連の著作はこちらから

目次