Violinarum Project 始動

目次

 まだまだやりかけの他の仕事もあるのですが、これまでの研究成果をまとめるプロジェクトを始めました。これまで数十回の講座や『ストリング』『サラサーテ』の連載、そしてコンサートや発表会のプログラムなどの執筆済みのものがベースになりますが、ほとんどが書き下ろしになります。そしてパソコンで「カルテ」(各生徒の記録)つけるようになってから20年以上たって、溜まった症例研究などを応用した、これまでにないまとめにします。現時点では6つの大きなテーマにわけて、10年がかりで資料を作成して残すことを目標にしています。ヴァイオリンの指導者や身体の専門家など、10名ほどで先月からスタートしています。最終的は発表形態はまだ未定ですが、動画などの動的コンテンツが必要になるので、書籍だけで発表することはないと思います。

 現在は第1弾「ヴァイオリンを弾くための身体作り・・運動能力の高め方と効率のよい身体能力の使い方」を作業中です。これは2012年に出版した「ヴァイオリンを弾くための身体の作り方、使い方」の単なる続編ではなく、ヴァイオリンを弾くための身体の問題を網羅したものになる予定です。また、さまざまな奏法を身体の使い方の観点から見直す内容も含まれています。これまでの第1弾はほぼ1年がかりになると思いますが、強力な協力者がたくさん集まりましたので、作業を進めていけると思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MAKI Kのアバター MAKI K Violin Player/Instructor
目次