音楽理論講座No.21「ヴァイオリンの奏法の考え方(総論)/実際の演奏とともに」

目次

第21回の音楽理論講座のお知らせです。生徒向けの講習会ですが、一般の方も参加出来ます。

事前に資料を読み講習会でより理解を深めていただくという形式です。なお、資料だけの配布はしておりません。

目次

No.21「ヴァイオリンの奏法の考え方(総論)/実際の演奏とともに」

  • [日時]2012年3月25日(日)14時~18時
  • [場所]柏木真樹音楽スタジオ(JR山手線/東京メトロ南北線駒込駅徒歩3分)
  • [参加費]4,000円(生徒/オーケストラCONSONO、アズールのメンバーは3,000円)
  • [内容]前回の”音楽的常識”から一歩進んで、実際演奏をする際の考え方やふさわしい奏法についてお話します。

※事前に資料を送付しますので、参加申し込みはできるだけ早くお願いいたします。

※終了後、懇親会を行います。(参加費3,000〜4,000円くらい)
※参加の申し込みは、メールフォームでお願いいたします。懇親会の参加の可否もお知らせ下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MAKI Kのアバター MAKI K Violin Player/Instructor

コメント

コメントする

目次