名古屋の忘年会とアンサンブル

目次

年内にもう一度レッスンはあるのですが、今日は練習が早く終わらねばならない(会場が18時まで)ため、一足早く忘年会。会場は、名古屋市内の「ラ・マルミット」というビストロです。

今年は、新しく1人生徒さんが加わりました。ヴァイオリンは初めて2年ほどですが、過去にマンドリンをじっくりやられた経験があり、かなりのアドヴァンテージがある上にとても熱心な方。仕事が忙しく練習時間が取れないことが悩みですが、理解力もあるので、かなり面白くなるのではないかと思います。この方、お酒が入るとさらに面白い。ひさしぶりに「正当派酔っぱらい」に出逢いました(笑)

名古屋のレッスンも5年間続いていますが、そろそろみなさんの中に「変化が欲しい」という気持ちが強くなっているようです。東京ではアズールという弦楽合奏団があり、それ以外にもレッスン以外に触れることができる音楽的な機会が多いのですが、名古屋では難しい。そこで、アンサンブルを始めることになりました。

問題は、ヴィオラとチェロです。

とりあえず、生徒の関係している方に一度お手伝いをお願いしてみることになりましたが、どうなるか。ひょっとしたら、アズールのようにメンバーを募集して「合奏団」という形にしなくてはならないかもしれません。来年の課題です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MAKI Kのアバター MAKI K Violin Player/Instructor

コメント

コメントする

目次