さくらの杜– tag –
-
9月の「さくらの杜コンサート」
9月は、老健施設「さくらの杜」でコンサートを行いました。 今年は、猛暑と「節電」で、お年寄りには辛い夏だったと思います。私たちがコンサートを行っている他の施設では、何人もの入所者が亡くなられたとも聞いています。長い間の日本の経済政策、福祉政策の愚かさをここで論じても仕方ありませんが、しわ寄せがいくのはこうした高齢者たち。暗愚な政治に何をすることもできない私にとって、少しでもみなさんの楽しみ、喜びになるパフォーマンスができること、次を楽しみにしていただける演奏をすることが、自... -
さくらの杜コンサート
●9月28日の日記 この日は、北区の老健施設「さくらの杜」でのコンサート。初めは年4回という予定でしたが、隔月になりました。合わせの時間を余計に取ることができなかったので、プログラムは日立とほぼ同じです(苦笑)。 ここのところ、気温の変化がとても激しく、体調を悪くしている生徒もたくさんいます。先日のアズールの練習でも、いかにも「疲れた」「眠い」という顔のオンパレード。しかし、私も例外ではありません。体が重く、眠さが取れません。急に気温が下がった上に天気が悪く気圧が下がっているの... -
「さくらの杜」コンサート
[7月22日] 今日は、北区の社会保険病院の中にある「さくらの杜」でのコンサートでした。 プログラム クライスラー/美しきロスマリン、スペイン舞曲 日本の歌/夏は来ぬ、浜辺の歌、琵琶湖周航の歌 虹の彼方に ツィゴイネルワイゼン 夏の思い出 この施設は、入所3ヶ月が基本だ、と聞いていました。そうすると、年4回では、ほとんどの入所者の方と一度きりになってしまいます。単なる「楽しみ」でもよいのですが、本当は「次はいつかな?」という気持ちになってもらえると、入所者の方のためにもよいと思っていま... -
さくらの杜クリスマス・コンサート
25日は、北区にある老健施設「さくらの杜」で、クリスマス・コンサートを行いました。この施設には、昨年は何回かお邪魔したのですが、訳あって今年はお休み。今回が今年初の訪問になりました。 曲は、先週の子どものためのクリスマス・コンサートと何曲かかぶっています。さすがに、2週続けて全く違うプログラムを組む勇気はありません。聞いてくださる方が「かぶる」可能性が全くないので、ご容赦(汗) 会場には大きなクリスマス・ツリーが プログラム ホワイト・クリスマス タイスの瞑想曲 クリスマス・ジ...
1