津留崎直紀– tag –
-
津留崎さん帰国
30年以上に渡ってフランスで活躍してきたチェリストの津留崎直紀さんが、在籍するリヨン国立歌劇場管弦楽団を休団されて帰国されました。11月から12月にかけて、6回のリサイタルを開催されます。とにかく意欲的なプログラムで、短期間にこれだけの曲を弾かれることにびっくり。素晴らしいコンサートになることを、楽しみにしています。 その津留崎さんと、CONSONOのハイドンについてスタジオで1時間ほど打ち合わせをし、その後、近くのイタリアンで食事をご一緒させていただきました。とてももりあがり、楽しい... -
Orchestra CONSONO 第一回演奏会を終えて
昨日、表記の演奏会が終了しました。ご来場くださった方々には、こころより御礼申し上げます。 予想以上のお客様に来ていただいて、会場は7割の入り。このくらいだと、見た感じは「しっかり入っている」です。初めてのコンサートなのに、会場に来ていただいたたくさんのお客様を見て、少し胸が詰まりました。 コンサート自体は、面白いと感じて下さった方が多かったように思います。特に、ベートーヴェンは、かなり型破りな作りでしたので、びっくりされた方も多いでしょう。 津留崎さんのハイドンは、まさに「津... -
津留崎直紀さんの講座が終了しました
「本番でとちらない僕の練習法」と題した、津留崎直紀さんの講座が修了しました。スタジオがいっぱいになる30人の聴講生に参加していただきました。ありがとうございました。 お話は、リヨンでの33年間の演奏生活で培った練習法が中心。楽譜とどのように向かい合うか、本番までに何をしなければならないのか、気をつけなければならないことは何か、など、実際にチェロを弾きながら、丁寧に解説していただきました。さまざまなエピソードを交えての熱がこもった講座は、予定時間を30分もオーバーして終了。 終... -
柏木真樹音楽スタジオ:音楽理論講座:特別講座のお知らせ
定期的に行なっている音楽理論講座。今回は、津留崎さんをお迎えして、特別編を行ないます。 ● 「本番でとちらない僕の練習法」 ~~ソロ、オーケストラパート、それぞれの練習法を実演を交えて~~ 講師:津留崎直紀 ・2012年6月10日 15時~18時 ・場所:柏木真樹音楽スタジオ(JR山手線/東京メトロ南北線駒込駅徒歩3分) ・講習会参加費:3000円 ・定員:30名 ・講習会後に懇親会を予定しています(会費は4000円前後)。津留崎さんを囲んで、楽しいひとときをお過ごし下さい。 フランスのリヨン国立歌劇場... -
「展覧会の絵」特別演奏会
いよいよ、展覧会の絵の特別コンサートも明後日になりました。練習にこぎ着けるまでにいろいろなことがあって、少々しんどいコンサートになってしまいましたが、あとは全力投球するだけです。 津留崎直紀編 ムソルグスキー「展覧会の絵」特別演奏会 [日程] 2012年 4月 1日(日) [開演] 14:00 (開場 13:30) [会場] 新宿区立四谷区民ホール [入場料] ¥2,000 [曲目] ヨハン・セバスチャン・バッハ/「音楽の捧げもの」BWV1079より抜粋 ヨハン・クリスチャン・バッハ/協奏交響曲 イ長調 モデスト・ムソルグス... -
「展覧会の絵/特別コンサート」を終えて
1日に、展覧会の絵、特別コンサートが終わりました。ご来場下さった皆様に、あつく御礼を申し上げます。 今回のコンサートは、当初の計画とかなり違うものになってしまいました。さまざまなことがあり、自分としてもとても厳しいコンサートではありました。結果的には、津留崎さんやメンバーの頑張りで、なんとかお客さんには楽しんでもらえるコンサートになったのではないかと思います。(写真は、2曲目のクリスチャン・バッハのヴァイオリンとチェロのためのコンチェルタンテのシーンです) ヴァイオリンを教...
1