美味しいもの– tag –
-
想像力と創造力
私は、美味しいものを食べるのが好きです。小さい頃から料理をやった(やらされた?)こともあり、料理は大好き。美味しいものを食べると、幸せな気分になります。 一頃、食べ歩きにはまっていました。 あちこちのレストランに足を運んで、たくさんのシェフの料理を食べました。一昔前に比べて、東京のレストランの質はとても上がっていると思います。特に、バブルの時代以降に成長した若いシェフ(主に30歳代)の中に、「これは!」と思う料理を食べさせてくれる人が多いように思います。 ところが、ある時期から... -
もうひとつ、こわーいお話
先週、ある方から「的矢の牡蠣」を送っていただきました。牡蠣は大好物。さっそく40個の殻を開け、酢ガキ、カクテル、カキフライ、焼きガキと牡蠣三昧。翌朝は、牡蠣ご飯。どれもとても美味しく、幸せな一日を過ごしました。ところが・・・・「おおあたりぃ!!!」 翌日の深夜から、どうも大変な騒ぎになりました。 牡蠣が「あたる」のは、「ノロウイルス」という細菌の仕業です。発症するのは概ね24時間から48時間後。アレルギーと異なるのは、すぐに症状が出ないことです。そして、発熱と消化器系のトラブルが... -
名古屋の飲み屋さん
名古屋のレッスンは、何回か書いている通り、朝9時から終わるまでぶっ通しです。途中に短い休憩もほとんどとらずに(食事もしながらで)レッスンをしているので、私も生徒さんたちも終わると結構くたびれています。というわけで、レッスン後は、疲れを癒しに(要するに、飲みに)行きます。レッスンを始めて1年半ほどになりますが、ほぼ毎回、どこかに。 名古屋は東京に比べると物価も安く、美味しくて安い飲み屋さんもたくさんあるのではと、最初は思っていたのですが、なかなか「ここに決まり」という店に当た...
1