腱鞘炎– tag –
-
「その薬、飲んではいけない」はなし
今日の「日刊ゲンダイ」に、「その薬、飲んではいけない」と銘打った記事がありました。記事は免疫学者の安保徹氏のインタビューという形ですが、中に興味深い話が載っていました(安保徹氏のサイトはこちら)。 ゲンダイ紙に紹介されているところによると、「交感神経と自律神経のバランスをとることで症状を改善する」ということが主眼の免疫療法を勧めています。槍玉に挙がっているのは、降圧剤、抗コレステロール薬、ステロイドなどですが、その中で消炎鎮痛剤も取り上げられていました。「肩こりや腰痛などで... -
腱鞘炎の後遺症
何回かあちこちに書いているのですが、私は若い頃に煩った腱鞘炎の後遺症を持っています。恒常的に左手の小指側が小さく痺れているのですが、寒くなると、左手の小指から肘あたりまでの痺れが大きくなります。毎年のことなのでそれなりに付き合ってきたのですが、昨日からかなり酷い痺れが始まりました。ここ数年なかった「重度の」痺れです。少し疲労が溜まっているのかもしれません。例年であれば、肘や肩を暖めたりすると数日で大きな波は治まるのですが、今回は少し手こずるかもしれません。私が生徒の体のこ... -
腱鞘炎の後遺症その後と体のこといくつか
前回の日記に腱鞘炎の後遺症のことを書いたので、たくさんの方にご心配をかけてしまいました。申し訳ありません/ありがとうございました。その後ですが、あまり状態は芳しくなく、珍しくてこずっています。タイミング悪く冷え込みが厳しくなってしまったのも影響していると思うのですが、かなり明確な痺れがとれません。先週のように、一日中痺れが続いているということはなくなったので少し落ち着き始めているとは思うのですが・・・来週からまたしばらくコンサートが続く(11/24、29、12/13、16)ので、今の...
1